薄くて軽量、長時間使用可能!

どんな環境でも大切な通信を行える
信頼性抜群の全天候型トランシーバです。

業界トップクラスの防塵・防水性、
優れた機能を搭載し、幅広いワークシーンに対応

特長

優れた防塵・防水性(IP67※)


超小型のボディでありながら、防塵性は保護等級6、防水性は保護等級7の設計。あらゆる場面で使用できる信頼性を提供します。

個別・グループ呼び出し機能(セレコール)

特定の無線機のみを呼び出す個別呼び出し機能、決められたグループのみを呼び出すグループ呼び出し機能など、用途に合わせた呼び出し方式が選択できます。

バイブレータ( サイレントモ ード)搭載※1

個別呼び出しやグループ呼び出しを受けた場合、アラーム音の他、バイブレータ振動により着信を知らせるサイレントモードの設定ができ騒音下での着信に有効です。バイブレータ( サイレントモ ード)搭載

※1セレコール機能使用時

付属のニッケル水素電池で約33時間の長時間運用
付属のニッケル水素電池で、約33時間の運用ができ、長時間にわたる現場でも安心してお使いいただけます。電池持続時間(送信6秒/受信6秒/待受け48秒の使用条件)
単3形アルカリ乾電池1本での運用が可能
充電が難しい場所や非常時など、乾電池運用が可能です。アルカリ単3乾電池わずか1本で、約28時間の運用ができます。電池持続時間(送信6秒/受信6秒/待受け48秒の使用条件)
緊急呼び出しボタンを装備(エマージェンシー機能)
アラーム音で緊急を知らせたり、あらかじめ決めておいた緊急連絡用のチャンネル(メモリーチャンネル)に自動的に切り替えることができます。
会話のプライバシーを守る秘話モードを搭載
秘話モードにより、通信内容を保護。秘話設定をしたグループのみ、通話内容を聞き取ることができます。
豊富なグループコード設定
DCS(デジタルコード)108通り、グループコード47通り、合計155通りの設定が可能です。
相手が通話圏内にいるかわかるコールバック機能
圏内/圏外の自動表示により、相手の電波状態を常時チェックしながら通話ができます。
電池の消耗を防ぐオートパワーセーブ機能
無駄な電力使用を低減することで、より長い時間の運用を可能とします。
オートチャンネルセレクト機能
送信する度に、空きチャンネルを自動で選択して通話することができます
受信終了時の雑音を取り除くPTTディレイ機能
送・受信切替え時の気になる雑音をカットすることで、快適な通信を実現します(グループモード設定時)。
モニター専用機として運用可能
送信を禁止する受信専用モードにすれば、工場見学をはじめとしたモニター専用機として活用できます。

その他の機能

  • 信号のあるチャンネルを自動で探すスキャン機能
  • バックノイズを軽減するコンパンダー機能
  • 周囲の環境に合わせて設定可能な外部マイク感度切り替え

より広い範囲で通話するための中継装置に対応

■屋内用中継器 FTR-400(別売)

取り付けかんたん、通話エリアと利用用途が広がります。
本体価格:45,000円(税抜)
付属品:ACアダプタ/DC電源延長ケーブル/取付金具

■屋外用中継器 FTR-500(別売)

全天候型で屋外のカバーエリアを拡大します。
本体価格128,000円(税抜)
付属品:DC電源ケーブル(3m)/コントローラー/取付金具セット

主な仕様

送受信周波数 01ch-11ch: 422.0500-422.1750MHz
1ch-9ch: 422.2000-422.3000MHz
送受信周波数
(中継器使用時)
12-29ch:
送信: 440.0250-440.2375MHz
受信: 421.5750-421.7875MHz
10-18ch:
送信: 440.2625-440.3625MHz
受信: 421.8125-421.9125MH
電波型式 F3E/F2D
通信方式 単信および半複信方式
送信出力 10mW以下
受信感度 -8dBμV以下 (@12dB SINAD)
低周波出力 40mW以上 (@4Ω、40mW時歪率10%) 電源電圧1.2V時
動作温度範囲 -10°C~+50°C
定格電圧 DC 1.2V
本体寸法 54.0×86.0×17.0mm (幅x高x奥行 アンテナ及び突起物含まず)
本体重量 約120g (FNB-135バッテリー含む)

標準付属品

●ニッケル水素電池(FNB-135) ●急速充電器セット ●ベルトクリップ及び取り付けネジ ●取扱説明書 ●保証書

オプション

小型・軽量、イヤホンの耳かけは着脱可能

MH-381A4B
小型タイピンマイク(耳かけイヤホンタイプ)
本体価格3,800円(税抜)

ジャック式で交換可能なイヤホン
耳かけも着脱可能

EK-313-107
小型タイピンマイク(耳かけイヤホンタイプ)
本体価格7,500円(税抜)

イヤホンが交換できる
オーソドックスなタイピンマイク

MH-62A4B
タイピンマイク(高感度タイプ)
本体価格6,500円(税抜)

音声で送受信の切り換えができるハンズフリー対応
※VOX感度調整可能

VC-24
VOXヘッドセット
本体価格8,000円(税抜)

マイクとヘッドホンの一体型
※本体との接続にはCT-87が必要です。

YH-100
イ ン タ ー コ ム 型 ヘッド セット
本体価格5,270円(税抜)

ヘルメットに装着するタイプのヘッドセット
※本体との接続にはCT-87が必要です。

YH-101A
スポーツ/工事ヘルメット用ヘッドセット
本体価格14,800円(税抜)

2.5時間で充電が可能

VAC-60
急速充電器セット
(付属品と同等)
本体価格2,500円(税抜)

防水構造のスピーカーマイク
IP×7相当

MH-73A4B
防浸型スピーカーマイク
本体価格5,200円(税抜)

コンパクトサイズのスピーカーマイク
※3.5φのイヤホンジャック付

MH-57A4B
スピーカーマイク
本体価格4,700円(税抜)

YH-100/101A用
PTT(送信ボタン)付ケーブル

CT-87
PTTケーブル
本体価格3,300円(税抜)

3.5φミニプラグのイヤホン接続用アダプタ

CT-101
イヤホンアダプタ
本体価格1,300円(税抜)

携帯の便利なキャリングケース

SHC-16
キャリングケース
本体価格1,900円(税抜)

充電して繰り返し使用できる大容量
Ni-MH電池パック
容量最小値2400mAh/公称値2500mAh

FNB-135
ニッケル水素電池(付属品と同等)
本体価格1,700円(税抜)